梅見月ふたよの創作系裏話

創作物に関する独り言を連ねる日記帳

文章版ゲシュタルト崩壊

どんなに遅くても昨日のうちには更新しよう! と、意気込んで黄色の花の物語と向き合っていたのですが、目標達成できませんでした。悔しい。

場面自体は見えているのですが、それがどうしても文章になりません。

例えば、下の写真。

f:id:arcobaleno-stella:20221022050909j:image

散歩中に自分で撮影した物です。

私が脳内で見ている映像とは、これよりもっと解像度が高い時もあれば低い時もあり、人物しか見えてなかったり、たまにモノクロだったり、電波状態が悪くて画面が乱れたアナログテレビみたいになっていたり、飛び飛びで明らかな中抜けを起こしていたり、音声だけが聴こえていたり、見えない時は電源を落としたように真っ黒あるいは真っ白です。

基本的に『頭の中にあるこれらの映像の連続を物語として絵や文章に直した物』が、私の創作です。

上の写真には、散歩中に自分で撮った、以外の説明や解説などありません。私の頭の中の映像も同じく、登場人物の行動を追いかけるか、登場人物同士の会話から、『これがどこで、どういう状態で、どんな理由でこれを見ているのか』などを知る、もしくは推察するしかないのです。

で、この映像を漫画や文章化する為に、一時停止したり、早送りや巻き戻しをしたり、視点を変えてみたり(写真でいうと、右上の木の下から、橋の上でカメラを構えた自分を見上げている想像など)で場面や一箇所を注視していると、映像や音声はどんどん掠れ消えていきます。大抵の場合は、時間を置くとまた見えるようになりますが。

今の私は『写真(映像)の内容を表現する為に、どこからどこまでを描けば良いのか』で迷っている状態です。

この写真を撮るまでの経緯から描こうとすると、「いや、必要かな? それ、ただの説明文じゃない?」と首をひねる自分に止められる。

この写真に映っている内容を描写しようとすると、「いや、それで伝わるかな? 情報不足というか、行動の意味が通じないんじゃない?」と、やっぱり首をひねる自分に止められる。

物語の全体性が失われて、構成がバラバラになっている……まさに文章版ゲシュタルト崩壊

立て直す為に全体を俯瞰する所からやり直していくので、次の更新までにはもう少し掛かりそうです。

 

様々な理由でボツにした、改訂版の改訂版描きかけ漫画。

f:id:arcobaleno-stella:20221022060456j:image

オーリィードの髪留めは、目の大きさと同じくらい、手のひらで握り込める程度です。絵に描く時は、気を付けていないと際限なく巨大化する髪留めが一番の難敵かも知れません。しかも、まん丸だから歪みが目立つと悲惨です。なんて厄介な髪型なのか。エピソード的にはよくある話みたいだし、漫画版は髪型を変えてしまおうかしら。

正直、漫画版の意地っ張りなオーリィードなら、変えたほうが彼女らしい気がしています。小説版の彼女なら絶対に変えませんが。だからこそ、漫画版はハッピーエンドじゃなかったのかも知れない。小説版では、どうか皆と笑顔で幸せに。

その為に、今日も一日張り切って参ります。

 

 

黄色の花の物語、更新しました

今回の『夏の思い出 IV』は、前回の終わりで書いていた『手遅れ』の真相を、双子姉妹の視点で書いています。

双子姉妹の行動をピックアップしたかったので、それ以外の、感情など内面の情報は極力省いてみました。それにしても、双子姉妹は贈り物が好きですね。事あるごとにサプライズやプレゼントを考えているようです。可愛い。

次回は、再び両親のターンに戻ります。双子姉妹の行動がどんな結果を招くのか。そして、仕事と言われて来たのに休暇を楽しめと無茶な事を言うグエン達上層部の真意とは。

まだプライベートビーチに到着したばかりなので、そこまで行くかどうか分かりませんが、ダラダラとは続かないように頑張ります。

 

関係ないですが、黄色の花の物語の他にもう一本、エッセイを投稿しました。厳密に言うとエッセイとは違うかも知れませんが、思い浮かんだ言葉を書くだけの作品?です。

私は『言葉は基本的に受け止める側が解釈して取り込む、あるいは反発するもの』と考えているので、どんな理由があって放っても受け止めてくれる相手が居なければただのメモ帳。という意味で、意味が無いエッセイですと宣伝しました。読んで共感、もしくは反発してくださる方がいれば、そこに意味が生まれます。現時点では、好きな時に思ったことを書き残すだけの、無意味なメモ帳。

一話100文字行かない程度のショートショートです。暇潰しにもならない瞬読物ですが、お気が向きましたら覗いてみてください。

 

では、今日はここまでです。

おやすみなさい。

 

 

 

黄色の花の物語、更新しました

最新作『夏の思い出 III』です。

次回、急展開!? な終わり方をしています。

しかし、書いている私が絶不調の最中にある為、次回更新には一週間以上かかると思います。と、書いておけばジンクスを逆利用できないかな。

久々に命の危険を感じる程度のめまいと吐き気で、今も頭ぐらぐら……もやもや? してます。

ちゃんと日本語の文章になってますよね。不安。

 

今回の話は、『目に映すこと』と『見ること』は微妙に違うよね、といった内容。

ルビアの話が出てからは、やたらと『見ること』にこだわっている黄色世界。逆さの砂時計でもエルネクトが言ってたなと思ったら、別の短編でも同じような事を言ってました。もしやこれが私自身のテーマなのでしょうか。だから、誰に尋ねているのか。

 

次回は子供達のターン……の、予定です。変更の可能性あり。

とりあえず、今日はここまでです。

お休みなさい。

 

 

黄色キャラで走り描きとらくがき

騎士時代のオーリィード

f:id:arcobaleno-stella:20221001072252j:image

とにかく特攻型で俊敏。

一撃は軽いほうだが、狙い所は的確。

ゲームステータスに置き換えるなら

攻撃力は並、素早さが激高、特技は急所狙い。

クリティカルヒットが常態化している戦士。

踏み込みにためらいは無く、連撃が凄まじい。

持ち歩きが容易いことから、短剣使用率高い。

 

 

公爵時代のオーリィード

f:id:arcobaleno-stella:20221001072256j:image

この記事を書いている時点では

ネタバレになる為、まだ詳しくは書けません。

騎士時代のステータスと比較すると

攻撃力は高め、素早さも高め、特技は幻惑。

騎士時代とは、表情の違いと

コマの流れ方の違いがポイントです。

 

 

野菜を武器にしたら何になるかを考える双子

f:id:arcobaleno-stella:20221001072307j:image

食べ物で遊んではいけません。

が、妄想・空想・想像ならば良し。

ということで私は『ごぼう=槍』だと思う。

わさびは短剣。

 

べぜどらくんの走り描きより前に描いていた

走り描きとらくがきでした。

今日も一日、楽しく頑張ります。

 

黄色の花の物語、更新しました

今回の『夏の思い出 II』は、とっても大雑把にまとめると、海に着いた一行が、遊ぶ前に注意事項を確認している話です。

行楽には事前の準備と心構えが必要ですよね。私自身はインドア派なので、行楽自体滅多に行きませんけども。自然界に踏み入ったら瞬で召される予感しかない。秒も要らない。瞬で私の全てが終わる。特に『山』。山は……気軽に入っちゃいけない……。

 

今回は一週間で更新できましたが、現時点でもまだ未完なので、更新予定日は引き続き未定です。

内容について語りたいことは山ほどあるのですが、引っ掛け要素もあるような無いような話なので、ネタバレを防ぐ意味でも、今日はここまで。

お休みなさいです。

 

 

 

 

黄色の花の物語、更新しました

一話完結を目指して書いていた『読み切り短編集』の章でしたが、さすがに二万字を超えて『読み切り』は無い。

という訳で、章の名前を『短編集』に改め、今回から長くなりそうな話は分割投稿することにしました。これまで投稿した話も、完結させた後に、読みやすい量で分割しようと思います。

 

今回の『夏の思い出』は、時系列でいうと『戯れる鷲と遠なる記憶』の後の出来事で、『受け継がれし困ったさん』の前日譚になります。

つまり、困ったさんに出てきた『シュバイツァー公爵家のお土産』が、『夏の思い出』の道中で用意されたものです。その為、夏の思い出は既に起こったことを話している体で進んでいきます。

一ヵ月以上も掛けて書いてきましたが、実は今日の時点でまだ未完です。ナンバリングで、IIIが書き上がるかどうかくらい。現時点I〜IIIの総数で一万二千字程度かつ終わりが見えていないので、二万字は最低ライン。長い。

 

内容的には『シュバイツァー公爵一家のドキドキ・海初体験』と『日影でバチバチ・南と東の危うい駆け引き』が同時進行する話です。

私が好き(自覚は無いけど自作品を読み返すと結構多いパターン)だと思われる、嘘ではないが真実でもない表現がてんこ盛りになっています。

 

基本的には海で仲良く遊んでるだけの話なのに、全然言葉が出てこなくて泣けてきます。

次の更新は……未定です。書くとダメになるジンクスが怖い。

できる限り、間は空けないように奮闘します。

 

今日はここまで。

おやすみなさい。

 

今日は誰も居ないらしい

創作界隈では何故か黒歴史化されるらしい、作者とキャラクターの会話。それこそ一桁代の頃から普通にやってきたことだし、現在でも脳内で普通に会話してるから、それのどこが恥ずかしいのかさっぱりわからない電波がここに居ます。

でも今日は誰からも反応が無いので、どこの世界とも繋がってないようです。こういう時は絵も文章もまともに書けない為、休筆してました。ツィッターには言葉遊びの文章を上げましたが。なんとなく『御遊戯騎士(あそばないと)』の語呂が良かったから書いただけという、実にくだらない話。

娯楽で国民を救う英雄……ちょっと真面目に考えそうになりましたが、遊びを思い付く才能が私には無かった。ガックリ。

最近めっきりツィッターを覗く機会が減っていたので、久しぶりにちょこちょこ覗いてみました。なんというか、TLがほぼほぼ広告で埋まってて、自分がどれだけツィッターをちゃんと使ってなかったのか思い知らされました。

あれ、しばらくまともに利用してないと、フォローさせていただいてる方々の呟きが全然出てこないのですね。大半の時間を創作に割り振ってるだけで、興味が無くなったとかじゃないんです。お願いですからTLを広告で埋めないでください、ツィッターさん。あんまりにも利用できてないから、いいねとかRTして良いのか迷ったりはするけれど。

 

キャラクターが脳内に居ないと、まるでホワイトアウトしたパソコンみたいに頭が働かなくなります。時間が経てば自然に戻って来てくれるんですが……戻って来るキャラクターが『黄色の花の物語』の誰かだと良いな。手抜きはしたくないけど、これ以上ズルズルと時間を掛けたくもないし。逆さの砂時計もアルカディアもひとりも、ちゃんと最後まで書きたい。まだ未着手な作品も、できるだけ多く形にしたいです。頑張ろう。

 

今日はここまで。

おやすみなさい。